観音寺では、地域や学校、企業などへの出張講話・講演活動も行っています。


テーマは「存在の意味と日々のモチベーション」「人生を豊かにする生き方」「心を整える仏教の智慧」など、ご要望に応じて柔軟に対応可能です。

21世紀の今、コンプライアンスやハラスメントへの教育や配慮はもちろん、お客様との円滑な応対や人間関係の円滑化の為に❝アンガーマネジメント(怒りのコントロール)❞までも求められる時代です。
難しい理屈ではなく、誰もが共感できる実体験やエピソードを交えながら、聞いたその日から役立つお話をお届けします。

集う方々の心が少し軽くなり、明日を生きる力が湧いてくるような場となるでしょう。